今から始めても遅くないNFTゲーム


最近ゲーム副業で検索すると「NFT」やら「ブロックチェーン」「仮想通貨」等を見たり聞いたりします。

今回は村人が調べたNFTについてと今やり始めているゲームを紹介したいと思います。

<目次>

NFTとは?

NFTゲームとは? 

不正行為はできない!

村人が実践中のNFTゲーム!

NFTとは?


NFTを言い換えると「唯一無二の暗号資産」という言い方ができます。

これをさらに分かりやすく表現すると、「一つしかないオリジナルのデジタルデータ」です。

従来のデジタルデータは無限にコピーできることから、それ自体の価値がほとんど認められませんでした。

しかし、ブロックチェーンの技術を利用すれば、デジタルデータは替えが効かないオリジナルの存在となり、価値が発生するとのことです。


NFTゲームとは?


上記で述べたNFTを扱うゲーム。

ゲーム内で獲得したアイテムやキャラクターも、前の項目で解説した「NFT=オリジナルデータ」です。そのため、その価値を認める人がいれば収益化が可能なのです。

例えば、世界に1枚しか存在しない青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)だったらいくらの値段がつくでしょうか((((;゚Д゚)))))))

また、育てたキャラクターをNFT化して売ったり

繁殖させて売ったり

対決して仮想通貨を稼いだりするのが

NFTゲームの醍醐味であり、好きなことをしながら稼ぐに繋がるのです!


不正行為はできない!


オンラインゲームなどでは、不正なチート行為が横行する場面に遭遇する可能性がありますが…

NFTゲームでは、NFT自体が複雑な造りとなっているため、不正な改ざんは起こりにくく、万が一起こっても早い段階で不正を排除することができます。

なので安心してゲームが出来るとともに、財産として残り続けるということになります。


村人が実践中のNFTゲーム!


現在、私が空いた時間に実践中なのは以下の2つのNFTゲームとなります。


MIR4(ミル4)

jobtribes(ジョブトライブス)


しかし、ミル4はレベル上げまでは良かったが…

仮想通貨に変換するまでの道のりが険しく難航しております。(オススメできません)


ジョブトライブスは現在無課金でストーリーやデイリークエストをして楽しんでいます(゚∀゚)

そして、このゲームの醍醐味は

給料日という、ゲーム内のポイントを

DEAPcoinという仮想通貨に交換できるユニークなシステムがあります!


今月、初の給料日が8日に控えていますので

実践報告や具体的なゲーム内容をブログで配信していきたいと思います。



ゲームは一日2時間まで!って子供に言ってますが、自分には甘いですw

NFT



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント